|
 |
 |
■“クロスビー&ナッシュ”の初来日大阪
公演でライヴに通い、衝撃の1日となる。今では、CSNのオフィシャル他ブートレックのCDやレコードなど約100枚所有。“ナッシュビル”“ソーファー”のメンバー
として活躍中。
|
【お 宝】
|
・ |
ヘンリーディルツの写真数枚(右参照) |
・ |
スティーブン スティルス2のレコードアルバムの色校正 |
・ |
クロスビーのサイン入りブートレックレコード |
・ |
現在マーチン D-45ss(スティーブンスティルスモデル)をリサーチ中
|
・ |
CSN&Yのサイン入りLP |
・ |
その他いろいろ |
|
|
 |
|
|
 |
■又、上記に続き“Neil
Young”の大ファン。初来日も大阪でライヴを3日間通う。“Neil Young”のオフィシャル他ブートレックのCDやレコード約200枚以上。ブートビデオ約50本。
|
【お 宝】
|
・ |
ハーヴェスト直筆サイン入りレコード、カムズァ・タイムのピクチャーEP(101/200)・・・(右参照) |
・ |
Neil
Youngが使用しているBlackのレスポールと同じ使用に改造したレスポール2台 |
・ |
1959年 フェンダーデラックスツイードアンプ
(Neil Young使用と同年代のオリジナルもの) |
・ |
あのNeil
Youngのストラップが・・・ |
・ |
その他いろいろ |
|
|
 |
|
|
 |
■高校時代にラジオでオンエアーされたガロのスアジオライヴを聴き、それからGARO〜CSN&Yのファンになり現在に至る。「暗い部屋」「時の魔法」「たんぽぽ」などの名曲をチャ
レンジ!! 現在“ボーカル”さんこと、大野真澄さんと公私共 におつきあいさせて頂いております。'97. 12月に大野真澄さん&センチメンタルシティロマンスのジョイントディナーショーを企画。
|
【お 宝】
|
・ |
悲しみを口ずさむ時、空に星があるように/大野真澄(SP) |
・ |
もっと近くに/大野 轟二(シングルCD) |
・ |
ヴォーカル/大野 轟二(CD) |
・ |
シークレットゾーン/日高 富明(LP)
|
・ |
マーク・ファースト「六夢」/マーク(LP)
|
・ |
MARK
BRIGHT/マーク(LP) |
・ |
その他いろいろ |
|
|
 |
|
|
 |
■大学時代の後半から、“オフコース”のコピーバンド「大和三山」を結成。小田和正&鈴木康博の2人でスタートした初期のオフコースがお気に入り。'98.
12月に大阪のホテルにて鈴木康博 &岡崎倫典のディナーショーを又、'99. 2月に鈴木康博&村下孝蔵さん(今は亡き)のジョイントディナーショーの企画
運営を行う。コンサートのうたげでは鈴木さん、岡崎さんのお二人の前で“大和三山”が「でももう花はいらない」を演奏。一生忘れられない一夜の思い出になりました。
|
【お 宝】
|
・ |
悲しみを口ずさむ時、空に星があるように/大野真澄(SP) |
・ |
もっと近くに/大野 轟二(シングルCD) |
・ |
ヴォーカル/大野 轟二(CD) |
・ |
シークレットゾーン/日高 富明(LP)
|
・ |
マーク・ファースト「六夢」/マーク(LP) |
・ |
MARK
BRIGHT/マーク(LP) |
・ |
その他いろいろ |
|
|
 |
|